未分類 冬合宿(女子)に行ってきました 【冬合宿(女子)に行ってきました】 12月25日~27日、茨城県潮来市で合宿をしてきました。 埼玉とあまり気温は変わらず寒かったですが、体育館を丸3日抑えて練習をがっつり行いました。 2日目の午前は日の出中学校さんと練習試合も... 2019.12.28 未分類
未分類 2020年度の新中学生向けクラブ説明会を実施します 【2020年度の新中学生向けの説明会を実施します】 だんだんと寒くなってきました。 八村塁がNBAで活躍し日本代表がW杯で奮闘したりと、バスケットボールの話題で大きく盛り上がっています。 501stは3月に稼働を開始し、大会へ... 2019.11.18 未分類
未分類 SPLYZA動画分析サービスについて 501stではSPLYZA動画分析サービスを利用させていただいたいます。 このSPLYZAは、試合の動画をただ見るのではなく、チームとして共通のタグを作成して、プレーひとつひとつにタグ付けし、チームとしての共通理解をより深くするため... 2019.10.26 未分類
未分類 ミニバスというバスケットボールに似た全く別のスポーツ 501stバスケットボールクラブを立ち上げて約半年、それまではミニバスを17年指導していました(とういか現在進行形で指導しています) 中学生のチームをつくり、ミニバスとの違いを改めて感じ始めたので、少し考えをアウトプットしました。 ... 2019.09.26 未分類
未分類 シュートの期待値 13年ぶりに出場したバスケW杯、結果はとても残念でした。 アメリカとは天と地の差、他の試合も結局全敗で終わってしまいました。 史上最強と言われた日本代表、あくまで日本代表としての史上最強だったわけですが、それでも世界との壁はまだま... 2019.09.10 未分類
未分類 市外の6年生男子が体験に来てくれました! 今日の練習に、市外の6年生男子が体験に来てくれました! 向上心も技術もある素晴らしいプレイヤーでした。 体験第一弾がうちで、他にガウチョーズさんやタンポポさんといった埼玉の有名クラブにも体験にいくそうです。 あちこち行っていい... 2019.08.29 未分類
未分類 久々の更新。8月はイベントだらけでした。 久々のブログ更新です。 ブログを書く暇がないくらい、イベントや練習が多く、そして個人としてもチームとしてもレベルが上がった1ヶ月でした。 8月頭は女子が合宿。 501stの練習は基本的にスキルや認知・判断の練習がメイ... 2019.08.28 未分類
未分類 U15世代のゾーン禁止について 数年前から、U15世代ではゾーンディフェンスは禁止となりました。 公益財団法人 日本バスケットボール協会 「マンツーマンの推進」 ものすごくざっくり言うと、「目先の勝利に捉われず、プレイヤーの個人としての成長を促しまし... 2019.08.01 未分類
未分類 スポーツ少年団ジュニアリーダー大会に参加しました 【スポーツ少年団ジュニアリーダー大会に参加しました】 もう先週になりますが、7月6日に埼玉県南部地区スポーツ少年団のジュニアリーダー大会に参加してきました。 男子A、Bチーム、女子でエントリー。 今回はクラブとい... 2019.07.14 未分類
未分類 恐怖のおひげ!ジェームズ・ハーデン おひげです。誰にも触らせないらしいです。美容師にすら。 でもプレーはお化けです。32試合連続で30点以上ってどんなチートっすか。 秋に日本で開催されるロケッツvsラプターズ、大好きなハーデンと今年のNBAチャンピオンのまたとない組... 2019.07.03 未分類